the most unuseful
website in the world







ナチスの科学力以外にも、いろいろある。
■ top >> ■ special(スペシャル) >> ■ No.1(世界一)

603 「世界一長い川」

ナイル川 ( エジプトほか)

アフリカ大陸を流れるナイル川は、全長約6650km
小学生でも知っている、文句なし 「世界一長い川」 である。


エジプトの川、という印象が強いが、流域はスーダン、エチオピア、ウガンダ、ルワンダ等等、
多数の国にまたがる国際河川。
とくにエジプト・スーダン間は陸路が存在しないため、交通路として重要な役目を果たしている。


んがっ、しかーし!!


「世界一の大河」 なんて言われると海のような広さを想像する人も多いだろうが、
実はナイル川、長いのかもしれんが川幅は 意外と狭い。


写真手前の木々と、写真左奥(対岸)の距離は・・・どうだろう?
百メートルちょっとしかない んじゃなかろうか?


これでも河口にアスワンハイダムができて幅が広くなったそうで、
大昔はこれより更に狭い川だったとか。


そして、せっかく 「長い」 ことがウリの川なのに、
見ていても 長さは全く伝わらない んだよなあ。
川なんてみんな ゴール見えない からね・・・どれも同じよ。


世界一長い川ということで、 「このナイル川の源流はどこなのよ?」
と誰もが思うところなのだが、実はそのへんは ハッキリしていない


ウガンダのビクトリア湖が源流との説があるが、
実はビクトリア湖に流れ込む川がたくさんあるので、遡っていくといくつも候補があって、
今なお一つにしぼれていないらしいのだ。


ちなみにビクトリア湖からの流れを 「白ナイル」 と呼び、
「白ナイル」 はスーダンの首都・ハルツーム近郊で
エチオピアのタナ湖から流れてくる 「青ナイル」 と合流。

上が合流地点の写真なのだが・・・
東側(写真左手)、エチオピア側 「青ナイル」
西側(写真右手)、ウガンダ側 「白ナイル」。

青か白かはともかく、ホントに水の色が違う ので、ちょっと面白い。
▲ 合流地点をズームで。 茶色っぽいのが白ナイル。 青ナイルはホントに青っぽい・・・かな?



それにしてもこの眺め、 荒川の河川敷 と言っても信じてもらえるような、
壮大さを微塵も感じさせない 普通っぷり。
誰でも知ってる 「世界一」 、久々のマトモっぽい 「世界一」 だったのだが・・・

個人的にはマーライオンなんかよりよっぽどがっかり度の高い、世界的とほほスポットである。




カイロ、ルクソール、アスワンなど、
エジプトの主だった都市はほとんどナイル川沿いなので、
川そのものはそれら都市に行けばイヤでも目に入る。


@ 青ナイル&白ナイル合流地点が見たい人

まずは、スーダンの首都ハルツームへ。

ハルツームから郊外のオムドゥルマン(Omdurman)へミニバスで行き、
そこでバフリ(Bahri)方面へのミニバスに乗り換え。(各1ポンド)
そのバスが合流地点の橋の上を通過する。
残念ながらバスは橋の上では停まってくれないので、渡りきったところで降りよう。
橋の真ん中まで約500mを歩いて戻れば、例の景色が。




A青ナイル源流・タナ湖&青ナイル滝を見たい人

まずは、エチオピアのバハルダールという町へ。

バハルダールのバスターミナルから、バスでティサバイ(Tis Abbai)という村へ。
青ナイルの現地語「ティシサット(Tis Isat)」でも通じる。
所要1時間、10ブル(うろ覚え)。


バスを降りた場所の目の前が滝の入場券売り場なので、
そこでチケットを購入(50ブル)。
で、滝へは発電所を迂回して徒歩20分ほど。
途中丘を下るあたりにチケットチェックのおっさんがいる。


滝は発電所の水門が閉まっているとショボい姿(→)
しか拝めないので、
水門が開く日・月曜日を狙って行くと良い。



B白ナイル源流(ともっぱらのウワサの)・ビクトリア湖を見たい人

わしはまだ行っていないので詳しくは不明。
ジンジャという町に行けば、簡単に見られるらしい。 (2010.4)

■ 次の「世界一」を見る >>

<< このページのTOPへ
1999-2010 (C) GamecenterKomine all rights reserved.
inserted by FC2 system